人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夫が40歳半ばで高校教師を退職、コーヒー豆専門店コーヒーストーリー・ニシナ屋を開くことに!それを支える妻K子!つい頑張りすぎる自分に、ボチボチやろうよと言い聞かせる毎日です。


by coffee-story
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
10月20日(木)から26日(水)まで、福屋広島駅前店の地下1階でコーヒー豆を販売しました。
今回で、福屋広島駅前店は3回目の出店ということとなります。
3回目ということでお客様にも幾分覚えていただいてきたようで、「また来たんじゃねぇ」と挨拶をくださる方もいらっしゃいました。

今回の出店の目玉は、「店主KOHの還暦祝い」キャンペーンです。

・ブルーマウンテンNo1を 50%OFF
・ケニアマサイAAを 40%OFF

福屋広島駅前店 10月の出店は「KOHさん還暦祝い」_e0166301_17303747.jpg

の企画でした。
たくさんのお客様にご購入いただき、一緒に祝って下さいました。

また、今回から2枚のタペストリーを登場させました。
こちらの2枚。

福屋広島駅前店 10月の出店は「KOHさん還暦祝い」_e0166301_17310208.jpg
福屋広島駅前店 10月の出店は「KOHさん還暦祝い」_e0166301_17312705.jpg
コーヒーストーリーの出張販売も進化してまいります!


# by coffee-story | 2022-10-27 17:06 | 出張販売
まこちゃん。
早いもので高校一年生の夏休みを迎えています。

昨日、広島大学に行って、高大連携授業を受けてきました。

好きなことには熱中し、夢中になるまこちゃん。
楽しい一日を送ってきたみたいです。

とにかく、今を大切に過ごして欲しい。
そんなことを願う父親です。

# by coffee-story | 2022-07-30 16:47 | 愛娘マコ

天満屋緑井店での出張販売を本日より行っています。天満屋緑井店は6月で閉店ということもあり、この出張販売もわずかとなりました。最後までよろしくお願いいたします。

それでは今回の目玉となるコーヒー豆のご紹介です。


ありがとうミドテン第1弾

今まで出張販売でお世話になりましたミドテンに感謝を込めて、珍しい豆をご用意しました。
リロイ種であるラウリーナブルボンという豆ですが、こちらミドテンではそれほどお目見えすることもなくほぼ店頭専用なところがありましたが今回はミドテンでもご購入いただけます。
カフェイン含有量も通常の豆の半分程度しかないという変わった豆でもあります。
思い出の豆としていかがでしょうか。

中米コーヒー味比べ

中米で生産されているコーヒー豆を集めてみました。コーヒー豆生産地においても中米は盛んな地域であり、バランス良い豆の多い地域です。柔らかい柑橘系を感じさせてくれるので飲みやすいことから当店でも飲みやすい豆を聞かれた際にはおススメしている部類です。
コスタリカ・メキシコ・ホンジュラス、3種ともそれぞれ特徴を備えています。セットでお安くなりますので、この機会にぜひお楽しみください。

歴史ブレンド 一期一会

当店の歴史ブレンド、一期一会の新作です。
今回は戦国時代においても代表的な武将と言えるこの人物をイメージしてみました。若年では「うつけもの」と言われたかの者ですが、徐々にその頭角を現し時代を動かした傑物。その合理的な知と苛烈な行動に満ちた波乱な生き方をどのように表現したのか、楽しみになるブレンド豆です。

コーヒーバッグ「起承転結」

当店の人気商品といえばバリアラビカやケニアマサイAA、そして歴史物ブレンドの他には、こちらもそう言えるでしょう。コーヒーバッグ「起承転結」です。その便利さ簡単さは一度使えば解るコーヒーです。味わいを4種類にわけていますので、気分によっても変えることもできます。コーヒー発祥の歴史を味わいと共に学んでみませんか?


ミドテンは本日13日(水)~18日(月)までの出張販売となっております。
出張販売でお会いするお客様もたくさんいらっしゃいます。皆様のお越しをお待ちしております。

また、このミドテン出張販売の期間は中の棚の店舗の営業時間が11時~17時までと短縮となっておりますので、そちらにお越しの際にはお気を付けください。


# by coffee-story | 2022-04-13 12:01 | 出張販売

あっという間に10月です。
天満屋緑井店10月の出張販売も13日よりスタートしました!
今月は13日(水)から18日(月)までの開催期間となります。

さて、秋と言えば実りの秋。そしてお祭りなど行事も盛んな時期です。コーヒーストーリーもそれに相応しい出張販売に取り組みました!


Mountain対決!

今月のミドテン飲み比べは、マウンテン対決!
ホンジュラス・セレクトマウンテン」と「エクアドル・アンデスマウンテン」が楽しめます。
共に上品さのある味わいで、○○マウンテンと名乗るに相応しいコーヒー豆です。
エクアドルのアンデスマウンテン新入荷となります。実はミドテンは新入荷のお披露目のようなところもありまして、コーヒーストーリー新しい実りをいち早く楽しめるのはミドテンの特権です!

各200gの1,600円で販売しております。セット購入ですと3,000円とお得になっていますので、ぜひぜひ飲み比べてみてください!


コーヒーバッグ祭り

当店人気のコーヒーバッグがお買い得です!
ティーバッグのようにカップに置いてお湯に浸けるだけという、コーヒーでは珍しい淹れ方ですが一度使う納得のカンタン便利さです!
その便利さからリピータ―も多く、常備にも最適なアイテムですよ。

今回は10袋を1,300円のところ、1,170円1,040円での販売となります。


龍馬、晋作、隆盛など歴史物ブレンドや、けいこさんなどオリジナルブレンドはもちろんのこと、バリアラビカ、イルガチャフィ、ケニアマサイAAなど人気コーヒー豆も取り揃えていますよ。
人気だからこその安心感、初めての方はまずはここからスタートもアリですね!


少しずつコーヒーの美味しい季節へと移り変わっていますね。コーヒーストーリーの豆が秋の堪能に一役買ってくれればと思います。


# by coffee-story | 2021-10-15 17:28 | 出張販売

眞子の発案です!

店の3階で勉強していた眞子が、10周年記念の通信を見つけました。

せっかくのものだからと丁寧に2つに折り、誰でも持って帰られるように、袋に入れて掛けてくれました。

早速、持って帰られたそうで、効果絶大と眞子は大喜び!



写真の説明はありません。



# by coffee-story | 2021-07-22 17:42 | 愛娘マコ